スウェーデンのTessさんがデザインしたコロンとしたお花のボールの編み方です。日本語版は編み図付き。
Blooming Bauble designed by Therese Eghult. Japanese translation under the permission of the original designer.
デザイナーさんの許可を得て、編み方の日本語版を作りました。
コロンとした形に惹かれて、いくつか編んでモビールを作ってみました。この投稿の最後で紹介しています(2枚目以降がモビールの写真)。
日本語版のテストをしてくれたみなさん
mayutakan@aosagiki もちさん
@yuki.maruko07 Yukiさん
@hi_ro_ko_33 HIROKOさん
@chihakiyo Yonekoさん
@hamutorakichi さん
@masa19atom まさまさ さん
@ha_chan414 はーちゃんさん
@tonmi3103 satomiさん
@haruma_katuyuki harumaさん
@mayutakan mayumiさん
たくさんのご意見をありがとうございました。
日本語版情報
Ravelry(ラベリー)のページから、日本語版(Japanese)を選択してダウンロードしてください。
https://www.ravelry.com/patterns/library/blooming-bauble
ご利用の際のお願い
この編み方を利用して作ったものを販売することは可能ですが、その際、デザイナーの名前(Therese Eghult)を明記してください。このサイト、および、Tessさんのサイトの写真は使用禁止です。デザイナーの権利を守ることにご協力ください。
参考情報
2020.5 ビデオチュートリアルが公開されました!
「スタンディング編み」が使われています。このサイトにある「スタンディング長編み・細編みの編み方」「スタンディング(立ち上がりの)長編み」で詳しく説明していますので、合わせてお読みください。
とじ針をつかう目立たないつなぎ方Invisible Join(インビジブル・ジョイン)は「目立たないつなぎ方」をみてください。
Tessさんは海星コースターもデザインしています。