8月15日は「グラニースクエアの日」です。世界中でスクエアモチーフの写真がSNSに投稿されます。
続きを読む グラニースクエアの日と終戦80年の日に編むクロシェ♡ふ〜む〜 Masako のすべての投稿
〈ミックス&マッチ・マンダラ〉CALのご案内
エスター・ダイクストラさんのマンダラを編むCALが8月18日からはじまっています。
続きを読む 〈ミックス&マッチ・マンダラ〉CALのご案内ユニバース・イン・ブルーム Universe in Bloom CALがはじまります
2025年10月スタートの 「ユニバース・イン・ブルーム(Universe in Bloom)」が発表されました。CALの日程、公式の材料セットのご紹介です。
続きを読む ユニバース・イン・ブルーム Universe in Bloom CALがはじまります靴下を編んでみたい
ふだんはかぎ針編み。でも、靴下は棒針で編んでみたいと思う。
続きを読む 靴下を編んでみたい《あなたの心とともに》マンダラ ミニCALのご案内
《あなたの心とともに》マンダラの動画チュートリアルが公開されます。動画の公開に合わせてミニCALが開催予定。編み方やミニCAL情報をまとめました。
続きを読む 《あなたの心とともに》マンダラ ミニCALのご案内編み物道具のこと2
2年前、使っている道具のことを書きました。そのあと増えた道具たちの紹介です。
続きを読む 編み物道具のこと2かぎ針編みの本「Mix and Match Mandalas」のご紹介
エスター・ダイクストラ( Esther Dijkstra)さんのはじめての本が発売されました。
続きを読む かぎ針編みの本「Mix and Match Mandalas」のご紹介Mary’s Memoryを大きくする(その2)
マリーズ・メモリーをウブントゥCALの縁編みを使って大きくする編み方の紹介です。
続きを読む Mary’s Memoryを大きくする(その2)Ubuntu ウブントゥ CAL 2018 情報
2018年に行われたScheepjes Ubuntu CAL 2018の情報です。
続きを読む Ubuntu ウブントゥ CAL 2018 情報バラのコースターの編み方 Dedri’s Rose Coaster Pattern
SNSに流れてくる花束のコースターがかわいい。コースターの縁には、いろいろなお花が編まれているけれど、シャーロット・ユニバースのバラも似合いそう…… と思って試してみたコースターです。
続きを読む バラのコースターの編み方 Dedri’s Rose Coaster Pattern