8月15日は「グラニースクエアの日」です。世界中でスクエアモチーフの写真がSNSに投稿されます。
続きを読む グラニースクエアの日と終戦80年の日に編む「編み物作品」カテゴリーアーカイブ
ユニバース・イン・ブルーム Universe in Bloom CALがはじまります
2025年10月スタートの 「ユニバース・イン・ブルーム(Universe in Bloom)」が発表されました。CALの日程、公式の材料セットのご紹介です。
続きを読む ユニバース・イン・ブルーム Universe in Bloom CALがはじまります《あなたの心とともに》マンダラ ミニCALのご案内
《あなたの心とともに》マンダラの動画チュートリアルが公開されます。動画の公開に合わせてミニCALが開催予定。編み方やミニCAL情報をまとめました。
続きを読む 《あなたの心とともに》マンダラ ミニCALのご案内バラのコースターの編み方 Dedri’s Rose Coaster Pattern
SNSに流れてくる花束のコースターがかわいい。コースターの縁には、いろいろなお花が編まれているけれど、シャーロット・ユニバースのバラも似合いそう…… と思って試してみたコースターです。
続きを読む バラのコースターの編み方 Dedri’s Rose Coaster Patternグラニースクエアのミニバッグの編み方
2024年夏ごろからの編み物ブーム。私の周りからも「編み物したい」リクエストが届いています。
続きを読む グラニースクエアのミニバッグの編み方ねこバッグを編む
生きていると出会いがあり、別れがある…… それって、編み物と関係ありますか?
続きを読む ねこバッグを編むNewコットンベビーで編む「キャンピング・コーンウォール・ラグ」
「キャンピング・コーンウォール・ラグの編み方(日本語版)」のテストをしてくれたはーちゃんさんが、テストで編んだ作品の配色をまとめてくれました! 参考にしてください。
続きを読む Newコットンベビーで編む「キャンピング・コーンウォール・ラグ」今年もオーナメントを編む(2024年)
冬になると編んでしまうツリーの飾り。今年もいくつか編みました。英語のパターンですが、編み図または動画があります。
続きを読む 今年もオーナメントを編む(2024年)デドリ・アイスさんのインタビュー記事
今年2月に公開されたインタビュー記事の日本語版です。
続きを読む デドリ・アイスさんのインタビュー記事ピース・ガーデン・クッションと日本の糸情報
ピース・ガーデン・クッションCAL参加者の方々から糸とサイズに関する情報を寄せていただきました。
続きを読む ピース・ガーデン・クッションと日本の糸情報