生きていると出会いがあり、別れがある…… それって、編み物と関係ありますか?
ふつうはないと思います。でも、編むことで心が軽くなることがあります。
ここでは、私自身が心を軽くするために編んだモザイク編みのねこバッグ(英語のパターン使用、日本語版はありません)とハマナカ毛糸をつかったねこバッグのキットを紹介します。
「I Carry Your Heartマンダラ」は編み図と編み方の日本語版があります。
2023年1月、別れがありました。そのとき手がけていたのはI Carry Your Heart マンダラの日本語化作業。このマンダラにもお別れの話があります(ブログ記事の最後参照)。
しばらく動物の写真を見ないようにしていましたが、2024年1月に公開された「Cat Mosaic Bag and Pillow」に心が動きます。編みはじめは初夏、完成は2025年1月。半年かかったけれど、少しずつ喪失感がうすらいで動物の写真も見られるようになりました。
モザイク編みのねこバッグ
Pattern: Cat Mosaic Bag and Pillow by Natalia Kononova
使用した糸: レインボーコットン 元廣 Col. 2008 約2.5玉
モザイク編みのねこバッグ「Cat Mosaic Bag and Pillow」は英語版で、有料です。モザイク編みの図案、要点のみを解説した動画チュートリアルがあります。1段200目以上、100段超えます。
日本語化の予定はありません。(ごめんなさい)
英文パターンの購入はこちらから
(購入はご自身の判断でお願いします)
- Cat Mosaic Bag and Pillow (Ravelry)
- Cat Mosaic Bag and Pillow (Etsy)
編みたいが編めるかどうか不安な方は、コメント等で質問してください。できる範囲でアドバイスします。
ピッコロで編むねこバッグ
編み物ブームで「編み物はじめたい」という声があり、初心者向けの糸や編み図をさがしているときに出会ってしまいました。
Design: : エルタデザイン
使用した糸: ハマナカ ピッコロ (ベージュ2/3玉、茶1/2玉)
大、小、ミニの3サイズがあります。「ねこバッグ」で検索すれば表示されると思います。
(下のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。クリックしても追加の費用はかかりません)
キットには編み図と毛糸が入っています(かぎ針やとじ針は含まれません)。
「編み図」は図と簡単な説明のみ(A4用紙 1ページに印刷されたもの、日本語)。
【2025/2/26追記】ハマナカさんの糸を扱っている手芸店にねこバッグの編み図がありました。みなさんの近くの手芸店、編み図があるかきいてみるといいですよ♡
鎖編みと細編みで編みます。
本体の周りを編むとき、特に増減がある部分は拾う目がわかりにくくなるのでマーカー使いました。(ここの目数は、本体と持ち手をつなげるときに合わせる必要があるので、本体編みながらマーカーつけるのもよいと思います)
キットのねこはハマナカさんのマナちゃんなのかな。私のバッグはうちのこアレンジしています。
編み図は「アイアムオリーブ2025年2月号」にも掲載されているとのこと。探してみましたが、うちの近くの手芸店では見つけられず…… 見つからないときはオンラインショップで購入になるかと思います。
心が沈んでいる方が少しでも前向きになれますように
「編み物道具のこと」「ブログで紹介した糸」
「かぎ針の選び方」「レース針の選び方」
「毛糸の種類について」「オンラインレッスン」
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/33a59108.67857d06.33a59109.9465dee3/?me_id=1232881&item_id=10030087&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fko-da%2Fcabinet%2Fhamanaka_fuyu%2F03460695%2Fimgrc0108392973.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)