SWARNA SWARGA マンダラの編み方

インドネシアのTayuさんがデザインしたマンダラです(日本語版は編み図付き)

SWARNA SWARGA mandala designed by Tayu Purnamasari. Japanese translation under the  permission of the original designer.
デザイナーさんの許可を得て、編み方の日本語版を作りました。

日本語版情報

Ravelry(ラベリー)のページからダウンロードしてください。downloadを選択すると日本語版も出てきます。

https://ravel.me/swarna-swarga

ご利用の際のお願い

この編み方を利用して作ったものを販売することは可能ですが、その際、デザイナーの名前(​Tayu Purnamasari)を明記してください。このサイト、および、​Tayuさんのサイトの写真は使用禁止です。デザイナーの権利を守ることにご協力ください。

参考情報

「スタンディング編み」が使われています。このサイトにある「スタンディング長編み・細編みの編み方」「スタンディング(立ち上がりの)長編み」で詳しく説明していますので、合わせてお読みください。

とじ針をつかう目立たないつなぎ方Invisible Join(インビジブル・ジョイン)は「目立たないつなぎ方」をみてください。


Swarna Swarga (スワルナスワルガ)はサンスクリット語で、デザイナーさんはThe Color of Heavenと説明されています。直訳すれば天国の色。

サンスクリットといえば、「旦那」や「僧」といった日本語もそこからきているし、般若心経の「ぎゃあてぃぎゃあてぃ」、それに曼荼羅だって……。調子に乗ってググってみたんですが、読んでいるうちに高校生のときの世界史で人名が覚えられず散々な成績をとったことを思い出し憂鬱になってしまいました。「マウリヤ朝のアショーカ王があしょーか、あしょーか(ああ、そうか、ああ、そうか)といって攻めてきた」という当時の社会科の先生のさむいギャグだけを覚えているという悲しい事実。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です